ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
nasupa

2011年09月08日

ブログ用語の基礎知識。

ブログ用語の基礎知識。

いつも、みなさんのブログ、拝見させていただいております。

でも、いまだに、どうしてこんな言い方(書き方)するのかな?と疑問に思っていることがあります。

もしくは、いつから、こういう言い方をするようになったのかな?とか。


よく見るのは、「出撃します」とかの「出撃」って言い方。

「出かける」じゃダメなんでしょうか・・・?


あと、「ポチる」って言い方もありますよね。

「買いました」とかじゃダメなんでしょうか?



あと、「続きはこちら」ってして、・・・なんていうのかな?いっぺんに見せずにもったいぶってるようにも、見えるんですけど、こういうのって、「続きはこちら」をクリックしてもらって、一つの記事で2ページ分を見てもらってアクセスを増やすのが目的なのかな???

あ、これは、ブログ特有の用語じゃありませんでした、失礼しました。




最新記事画像
今シーズンのキャンプに
僕、持ってないんです。。。
大変、申し訳ございませんでした。
ウルトラライト
snow peak way
GO OUT CAMP
最新記事
 今シーズンのキャンプに (2011-06-09 11:54)
 ルールとマナー (2011-01-19 17:57)
 みなさんのブログ、参考にしてます。 (2010-11-11 14:19)
 僕、持ってないんです。。。 (2010-10-21 11:52)
 単なる道具ですけど。 (2010-10-20 15:38)
 勉強になりました (2010-10-12 17:49)

Posted by nasupa at 11:40│Comments(1)
この記事へのコメント
はじめまして。

同感です。


しかもたまに、間違った使い方している人いますよね。

『今日初売りに行ってポチってきました』 とか、

『WILD-1に行ってポチってきました』 なんて。



『ポチる』とは、ショッピングサイトなどで、購入ボタンをクリックしたってことなんですけどね。


購入=ポチる と思っている人が結構いるようです。

正しくは クリック=ポチる です。


みんなが使っているからといって、知ったぶって使うとはじかきますよね。
Posted by OOO at 2011年09月08日 16:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログ用語の基礎知識。
    コメント(1)